イタリア文化

イタリア人には当り前!?日本人には驚きのカルチャーギャップ10選!①

こんにちは、ぽれんたです。イタリアにも、日本人には意外な文化や習慣がたくさんあります。事前に知っておけば、旅行中の驚きも楽しみに変わるかもしれません。今回は私が実際にイタリアで生活していく中で気づいたり、体験して驚いたイタリアと日本のカルチ...
イタリア旅行

イタリア旅行で役立つ!電車とバスの乗り方ガイド!

こんにちは、ぽれんたです。海外旅行に行くと、電車やバスでの移動は欠かせませんよね。でもイタリアの公共交通は日本と仕組みが違うので、戸惑ったり、ちょっとわかりずらいと感じるかもしれません。そこで今回は、イタリア旅行中に役立つ電車とバスの乗り方...
イタリア生活

イタリア生活で孤独を感じるときに思うこと

こんにちは、ぽれんたです。海外生活をしていると、孤独を感じたり、周りから差別を受けているのではと悩むことがあると思います。私自身もイタリアで生活する中で、そうした気持ちに何度も向き合ってきました。正直にいえば、今でも落ち込んでしまう日があり...
イタリア文化

定番のピザやパスタだけじゃもったいない!是非試して欲しいベネチアならではの食べ物8選!

こんにちは、ぽれんたです。イタリア・ベネチアへの旅行を考えている皆さんに、今回は是非味わってほしい「この土地ならではの食べ物」を8品ご紹介します。ピザやパスタはイタリア料理の定番としてとても有名ですが、実はそれ以外にも、現地でよく食べられて...
イタリアニュース

ピザをカットするだけで1ユーロ?イタリア人も驚いた追加料金!

こんにちは、ぽれんたです。先日、家族と夕食後に何気なくテレビのニュースを見ていた時のことです。いつもなら特に会話もなく流れるニュースですが、その日はちょっと驚くような内容が飛び込んできました。イタリア北部トレンティーノ地方のスキュレッレにあ...
イタリア生活

イタリア移住前に知っておきたい基本ポイント

こんにちは、ぽれんたです。今回は、イタリア移住を考えている方に向けて、個人的に私が知っておいた方がいいと思う基本的な情報をお届けします。イタリアには素晴らしい魅力がたくさんありますが、実際の生活には様々な課題も待ち受けています。これから紹介...
イタリア文化

個人的におすすめ!イタリアンポップのヒット曲をご紹介

こんにちは、ぽれんたです。皆さんは、どんな音楽を聴くのが好きですか?J-popやK-pop、アメリカのポップミュージックなど、さまざまなジャンルを楽しんでいる方も多いと思いますが、イタリアの音楽にも魅力的なものがたくさんあります。特に、若者...
イタリア生活

語学力がないまま移住して失敗した私が学んだこと:自己肯定感を持ち、少しずつ進む

こんにちは、ぽれんたです。国際結婚をしてパートナーの国で生活を始めると、現地の言葉が話せなかったり、文化の違いに戸惑ったりすることは、多くの人が経験する壁です。私も、語学力がなくてもなんとかなるだろうと考えて移住しましたが、現実はそう甘くは...
体験談

甘くなかったイタリア人義理父との同居生活①

こんにちは、ぽれんたです。イタリア生活4年目の42歳主婦です。38歳のとき、仕事漬けの日々に区切りをつけ、新しい挑戦を求めてイタリアにやってきました。夫は結婚を機に仕事を辞めていたため、私たちは初めから義実家で同居することになりました。移住...
イタリア生活

イタリア人が集まるレストランでの過ごし方:入店から退店までの流れ

こんにちは、ぽれんたです。イタリア旅行して現地の食事を楽しむなら、基本的なテーブルマナーを覚えておくと、より深く食文化を味わうことができます。私もイタリア人夫の家族と何度かレストランで食事をする機会があり、その中で学んだことや感じたことをこ...