こんにちは、ぽれんたです。現在北イタリアの小さな田舎町の義理父宅にて居候中、もうすぐ2歳になる娘を育てながら主婦をしています。
40代をどのように生きればいいのか悩みながら生活するのにうんざり。会社勤めをしているときは何らかの目標があり上司の指示通り業務を遂行すればよかったのに、主婦って毎日何を目標に頑張ればいいのだろう。
今回はこんなお悩みについて書いていこうと思います。少しでも共感してもらえる部分があったなら嬉しいです。
40歳主婦の悩み
どこからともなく不安がどっと押し寄せてきて、それが段々と自分で消化しきれなくなることはありませんか?私はとにかく何をしても気持ちが沈みがちになり、1年くらいは悩み続けました。
日々の苦悩
- 加齢による身体的変化
- 家事・育児に追われて自分の時間が全くない
- 主婦は休みの日がない
- 家事・育児を頑張っても評価・対価は得られない、無収入
- 子供が成長してきて自分の時間が持てるようになったが今更何をしていいかわからない
- 社会から取り残されたような不安
- 仕事復帰できるかどうか、又はキャリアを失った、ブランクがある不安
- 自由に使えるお金がない
- 夫は家事・育児に参加しない
- 夫婦の立場・目線が対等ではないように感じる
- 日頃のストレスが影響して夫婦喧嘩が増えてきた
- 毎日同じことの繰り返しで変化がなくつまらない
日頃生活していくなかで感じていたことや、今までに周りの主婦の方から聞いた悩みで共感できたことをあげてみました。
私はイタリア移住するために会社を辞めました。自分で決めたこととはいえ主婦にいざなってみると、誰にも評価されず頑張っても収入は得られず、家事と育児だけの毎日に苦しくなってしまいました。
皆さんは他にどんな悩みを抱えていらっしゃるでしょうか。
負のスパイラルに
暗い気持ちになってくると段々心が蝕まれていきますよね。私の場合はこんなことを考えていくようになって、自分をどんどん追い詰めていきました。
- 夫は外で仕事をして養ってくれているから私が家のことを全部しなければいけないという強迫観念
- 養ってくれているから言いたいことも我慢するようになる
- 自分で稼いだお金ではないから遠慮して自分の物を買えなくなる
- 洋服すら買えなくなってきて自分がみすぼらしくなってくる
- 家の外に出るのが億劫になり引きこもりがちになる
- 夫が唯一外部との窓口になってしまう
- 社会から疎外された気持ちになり、自分が何のために生きているのかわからなくなる
- 卑屈になり夫との喧嘩が増え、夫婦関係が悪化する
今までは何の疑問も持たずに会社から評価を受け、給料をもらうことを当たり前にしてきましたが、これがどれだけ有難いことか主婦になるまで気づきませんでした。
働いているときは主婦が羨ましく思っていたし、仕事の愚痴ばかり言っていたのに、隣の芝生は青いとはまさしくこのことですね。
どれか当てはまりましたか?きっと悩んでいる細かな内容や程度は違えど、同じように苦しんでいると思います。もしちょっとでも共感して頂けた部分があったなら、もしかしたら私が実践した解決方法が役に立つかもしれません。
それではここから、私がどうやって負のスパイラルから抜け出したか、お話していきます。
どうやって壁を乗り越えるか
人それぞれ合う解決方法は違いますし、私のやり方が正しいのかはわかりません。ですが、何かのきっかけになればと思っています。良かったら参考にしてみてください。
抱えている問題が何なのかを言葉にしてみる
まずは自分が一番悩んでいることはこれだ!と突き詰めていきました。私の場合は下記の6つです。
- 育児をしながら家事する大変さをわかってほしい!
- 夫の家事・育児を手伝う感覚でいるのが納得いかない!
- 夫には休日があるのに何故自分には存在しないのか!
- 将来自分も仕事をするための勉強をしたいのに、そのための時間すらなかなか取れない!
- 私もダラダラしたい!
最初は原因がよくわからずただ悶々とした感情を抱えながら日々過ごしていました。だから夫にもグチグチ小言をいうような状態でした。
ある時夫に、「それでみぽあは俺に何をどうして欲しくて言っているの?何をどうすれば解決するか言わないとわからない。」そう言われたんです。そこで、「自分のことすら今は何もわからないくらい疲れている!」そう気づきました。
そこからはとにかく自問自答して自分の気持ちを確かめました。「夫が私の気持ちを理解してくれていないことが苦しいんだ」とか、「育児を自発的にしてくれないから辛いんだ」とか、「私にも自分だけの時間が欲しい、たまには一人でゆっくりしたい」など、自分の気持ちに正直になろうと決めました。
行動に移す!
次に自分にとって何をすれば最良なのか、どんなことをすれば悩まなくて済むのか、一つづつ解決に向けて動いていきました。
1.夫に全ての気持ちをぶちまける
まずは話し合いをしました。そうすることで、意外にお互いわかっていなかったことが発見できたりします。
我が家の場合よく夫が掃除機や子供のオムツを変えるたびに、「俺がやろうか」もしくは「やっといたよ」といいます。私はその都度をありがとうとお礼を言うのですが、「黙ってできないのかよ!私はイチイチ報告しないでしょうが!何のアピールだよ…。」と思っていました。
でも夫の中では「妻の負担を減らして少しでも楽ができている」「家事や育児を手伝う良い夫だから妻は喜んでいる」と思っていたようなんです。このようなお互いの解釈の違いが誤解を生んで、大きな悩みに発展していたのです。
だからはっきりと夫に言いました、自発的にやって欲しいと。手伝う、のではなく生活していくためにやらなければいけないことだと。家の中で起きること100%、主婦の仕事ではないと。
2.自分の仕事と納得してできる家事以外は全てやめる
家事は生きている人間なら誰しも、生活していく上で必要なことだと思います。子供にも最低限の身の回りのことは自分でさせませんか?
なのに夫は仕事で疲れているからといって食事が済んでも食器を下げない、自分が使ったティッシュのゴミすら放置していました。他にも洗面所を掃除したそばから髭を剃って無数の毛を巻き散らかして放置したり、トイレも粗相があっても放ったらかし、服も脱ぎっぱなし。
最初のうちは夫も自分の後始末くらいは自分でやっていたはずなのに、いつの間にかやらなくなりました。だから私も夫のお世話係みたいな家事は今後一切しない、と宣言しました。
3.仕事につながりそうな趣味をみつける
読書や映画鑑賞、ジョギング、などでもいいのですが、できれば自分がスキルアップしていくことが実感できる趣味を探すと良いかもしれません。例えば、事務の仕事に挑戦したいのでまずは”パソコン検定合格を目指す”などです。
毎日自分の為になる目標を持つと、頑張った時に達成感が得られ、生きがいを感じられるようになります。何らかの資格が取得できた暁にはそれは自信につながり、強みにもなります。
私の場合は実生活でも必要なのですが「イタリア語を半年後に話せるようになる」と、将来の夢を現実にするための一歩として始めた「ブログ」です。目標が定まったおかげで、毎日やることが明確になって生活にメリハリがでるようになりました。
そして将来仕事に繋がるかもしれないという希望が、私のやりがいに変わっていきました。以前の家事と育児をするだけの毎日から、新しい挑戦に心躍らせる自分がいる毎日に大きく変化しました。
4.ダラダラ家事をすることをやめ、休みの日や自分の時間を頻繁につくる
仕事でもダラダラ長時間するより短時間で効率よく作業する方が良いですよね。なのに何故か家事はうまくスケジュール管理ができず、どうやって自分の時間を作ればいいのかわからずにいました。
主婦は24時間年中無休といいますが、本当にその通りですよね。しかしこれはもう思い切って自ら家事に区切りをつけるしかないと思い、考え方を変えました。
自分で勝手に家事をシフト制にしてしまいました。掃除・洗濯・料理など、一日トータルで8時間以内だけ家事をするということです。
だいたい平日は午前中に掃除やら洗濯などの家事を終わらせたら、午後は食事を作ったり食器を洗う以外の家事は全くしません。それ以外の夫が帰ってくるまでの時間は子供のお世話をしながら自分のために時間を使います。
そして土日は夫婦で買い物を一週間分買いに行ったら、食事以外の家事はほぼしません。夫が仕事をしている平日は私も家事は頑張る必要がある日ですが、土日は夫と一緒で私も休日です。
そうすることで、気持ちにゆとりが持てるようになり、夫の行動・言動で腹を立つことがなくなりました。
その結果
現在わたくし、みぽあは生気を取り戻すことができました。主婦だからと卑屈になっていた気持ちも吹き飛び、主婦の立場を活かして将来のために勉強しようと思えるようになりました。そしてこのブログが毎日充実した日々を送るための原動力になっています。
悩んでいる人が少しでも前向きになれたり共感することで楽になってくれていたら幸いです。最後まで読んでいただきありがとうございました。