イタリア生活

イタリア生活

イタリア旅行するならどこに行く?北イタリアと南イタリアの違い

こんにちは、ぽれんたです。イタリアといえば、美しい風景や豊かな文化が思い浮かびますが、実は北と南でまったく異なる魅力が存在します。今回の記事では、北イタリアと南イタリアの歴史や文化、生活スタイル、そして観光地について紹介します。これを参考に...
イタリア生活

現地在住者がおすすめする,イタリア旅行であると役立つアイテム!

こんにちは、ぽれんたです。イタリアは歴史、文化、美食、そして美しい風景が満載の国です。旅行者にとって魅力的な要素が多い一方で、現地の生活に慣れていないと不便に感じることもあります。私はイタリア在住の日本人として、旅行中に役立つグッズをいくつ...
イタリア生活

逃げるのもアリ:自分を受け入れて新しいスタートを

こんにちは、ぽれんたです。この記事を読んでいる方の中には、今まさに辛い状況に直面している方もいるかもしれません。仕事や人間関係、生活の中でどうしても逃げ出したくなることがあるでしょう。私は長い間、「逃げることは負けだ」という考えを持ち続けて...
イタリア生活

イタリアでの家探し:賃貸か購入への道

イタリアでの家探しの始まりこんにちは、ぽれんたです。イタリア人の夫と娘の3人家族で、義実家で同居しています。日本では私が働き、夫が主夫をしていましたが、イタリアに移住した後、夫が仕事と物件探しを始めることになりました。家探しには多くの困難が...
イタリア生活

イタリア生活での発見と驚き

こんにちは、ぽれんたです。今回はイタリアで生活していることで発見したことや、驚いたことを5つご紹介していきます。おじいちゃん・おばちゃんが大活躍!イタリアの共働きは当たり前?小さな足取りで元気よく歩く子供たち。彼らと手を繋ぎながら歩いている...
イタリア生活

イタリアと日本の違いで驚いたこと

こんにちは、ぽれんたです!皆さんは旅行に行く前せめて挨拶ぐらいは覚えようかと調べたりしませんか?私も旅行に行く前には言葉や文化の違い、やってはいけないことなどを調べます。そこで今回は私が住んでみて感じたイタリアと日本の文化や生活習慣の違いを...
イタリア生活

ヴェネツィア観光

こんにちは、ぽれんたです。先日ヴェネツィアに初めて行ってきました。今回はその時のことをご紹介しようと思います。さすが水の都と言われるだけのことはある、美しい街並みでした。今回は残念ながら改修工事中のサン・マルコ寺院でしたが、それでも圧巻の歴...
イタリア生活

滞在許可証取得

イタリア国籍の方と結婚された方向けにどうやって滞在許可証の申請をするか、私の場合を参考にご紹介します。①郵便局で滞在許可証申請用紙(キット)を受け取ります。②必要書類を準備します。③キットを完成させ、郵便局で申請手数料の支払いを完了させます。